みなさん、こんにちは!
プロテクタ愛知本店の上條です。
プロテクタはセキュリティーを通じて犯罪を予防し社会に貢献しています。
さて、車を買うとき皆さんは盗難防止装置のことも考えていますか?
手っ取り早いのでメーカー純正アラームをつけたという方もいらっしゃるかと思います。

純正アラームをつける前にしっかりとポイントをおさえておく必要があります。
もしオプションで選択する場合は下記の点だけは確認して下さい。
1、作動時にフロントグリルから見えるホーンしか鳴らない

グリルから見えているホーンは事前に切断されます。
これ以外の別のホーンやサイレンがあるかどうかがポイントです。
2、ボンネットスイッチがついていない

窃盗団はボンネットワイヤーを車外から引っ張ってボンネットを開けたりします。
もしボンネットを開けても警報が鳴らなければ、周りの注目を浴びることはありません。
あとはバッテリー端子を外せば、ゲームセット。
3、鍵穴からピッキングされると純正アラームが解除される

最近の車にはないと思いますが、以前は某社のアラームにありました。
外から解除されるのであれば役に立ちません。
ということで、最低限この3つに該当する純正アラームは素人には役に立つかもしれませんが、窃盗団には全く役に立たないといってもよいでしょう。
純正アラームも3~5万円しますので、買う前に確認して下さい。
それでは!
【お問合せ先】
プロテクタ愛知本店
電話 0564-65-8410
住所 愛知県岡崎大樹寺2-19-2
(愛知環状鉄道 大門駅前)
営業時間 9時30分~18時
定休日 毎週月曜日

プロテクタ愛知本店
プロテクタの車種別パッケージ プロテクタ愛知本店 店舗紹介動画 ご来店は全て予約制です。ご予約はメール:info@pro-tec...