みなさん、こんにちは。プロテクタ愛知本店の上條です。
朝から雨降りの岡崎ですが、先日の大雪で困っている地域には雪解けの恵みの雨になってくれたらと祈ります。
さて新型ハリアーの人気すごいですね。
午前中も新型ハリアーの納車を3月半ばに控えたお客様がセキュリティーのご相談で来店されて、ご予約頂きました。
聞いたところによると、もちろん実車を見て注文はしておらず、勇気というか勢いで昨年の11月に注文されたらしいです。
今注文したら秋納車だとか・・・・大人気ですね!
本日は人気の新型ハリアー2台+FIAT1台の作業を行っております。

左側はFIATのデュカトという車両(キャンピングカー)で、右が新型ハリアーです。
もう一台は店長が出張して新型ハリアーに施工しています。

ようやく納車が始まったのですが、まだ走っている車を見たのは1度しかありません。
しかしカッコイイ! 売れて当然ですね。
外観はもちろんのこと、豪華な内装。

革と木目が高級感を引き立てます。
メータのインジケーターも液晶ディスプレイで超リアル!

スピーカーもJBLでいい音を追求。

ホイールもクロームメッキで重厚感。

それと最近の車にはカメラがたくさんついてます。
フロントグリル

運転席ミラー

助手席ミラー

リアゲート

4個のカメラがあり死角を少なくしていますが、やはり最後はご自分の目でお確かめ下さい。 私はバックカメラを見てぶつかったことがあります(爆)
納車が始まったとは言え、まだまだ珍しい新型ハリアーですので、走ると視線を浴びて気分が良さそうですね。
こちらのお客様は県外からご来店いただきました。
どうもありがとうございます。
・・・
ピットのもう一台ですが FIATのデュカトという車両です。

キャンピングカーには必需品のFFヒーター(エンジンをかけなくても使える便利なヒーター)のリモコン制御化を行っています。

これが操作スイッチです(このスイッチにリモコン制御回路を組み込みます)
私も自分のハイエースについているので、この冬もパンテーラのリモコンで出かける前にONしておけば車内ポカポカです。
FFヒーターを使っていらっしゃる方はセキュリティーといっしょに検討してみたらいかがでしょうか?
それではまた!
関連情報URL : http://www.pro-tecta.com/aichi/