プロテクタ愛知本店関係《高速道路をより楽しむ方法》 ETC2.0 付いていますか? こんにちは、プロテクタ愛知本店の大嶋です。今週は、あっつい日が続いていますね!10月も下旬だと言うのに今日は27℃もあります。温かいというよりも暑いですね。温かいのは良いんですが、ここまで来ると異常気象ですね。こんな日にはドライブにいきたい... 2016.10.20プロテクタ愛知本店関係
盗難手口など犯罪情報シビックなど80台盗み海外へ/居眠り警告器OKITE プロテクタ みなさん、こんにちは。プロテクタ愛知本店の上條です。先日神奈川県の自動車窃盗グループが逮捕されたニュースが報道されました。記事によると「シビック」など80件で約8000万の被害額とのことです。シビックは昔からTypeRが特に狙われており、今... 2016.10.09盗難手口など犯罪情報
VoltMagicアルミテープで走りが変わるってホント!? プロテクタ みなさん、こんにちは。プロテクタ愛知本店の上條です。世の中にはオカルト商品と言われるものがたくさんありますが、みなさんは試したことありますか?個人的には信じないほうなので以前は見向きもしませんでしたが、とある展示会で試す機会がありまして、そ... 2016.09.15VoltMagic
プロテクタ愛知本店関係高速の追越車線をゆっくり走るのは有害!? プロテクタ みなさんこんにちは。プロテクタ愛知本店の上條です。みなさんも高速道路を利用することがあると思いますが、先日見た記事にはなんと、高速道路の追越車線をゆっくり走行することはスピード違反行為よりも有害とありました。日本語解説は記事にありますので御... 2016.09.03プロテクタ愛知本店関係
レーザーシェイド冷やすつもりが爆発炎上! プロテクタ みなさん、こんにちは。プロテクタ愛知本店の上條です。暑さがピークを迎えている気がしますが、昨日の日中、道路端の温度計が39℃でした(写真を撮った時は38℃)。40℃を超えている地域もあるでしょうね。熱中症に気をつけて下さい。熱中症といえば、... 2016.08.09レーザーシェイド
プロテクタ愛知本店関係アメリカ最も盗まれるクルマは? こんにちは、プロテクタ愛知本店の大嶋です。今日は8月8日。フジテレビの日と言われていた気もするのですが今はどうなんでしょう?それにしても毎日暑いですね。名言「体調管理は自己管理」ととある著名な方が言われていましが、管理にも限界もありますが、... 2016.08.08プロテクタ愛知本店関係
LiFePO4バッテリー ウォリアーサンキューハザード あなたは使う? プロテクタ みなさん、こんにちは。プロテクタ愛知本店の上條です。みなさんは、サンキューの意味でのハザード点滅は使ってますか?自分の場合、駐車場から道路に入る時に、ゆずってもらったり、車線変更で入れてもらったり、渋滞中の道路で割り込ませてもらった時、坂道... 2016.08.07LiFePO4バッテリー ウォリアー
ドライブレコーダー「ポケモンしていて追突」 ドライブレコーダーでウソ発覚 プロテクタ みなさん、こんにちは。プロテクタ愛知本店の上條です。ドライブレコーダーネタ続きですが、今回のニュースもドライブレコーダーの映像が証拠となった様子です。無免許運転で事故を起こした男が逮捕されたのですが、助手席の女がウソをついていた。以下記事 ... 2016.07.28ドライブレコーダー
プロテクタ愛知本店関係事故防止で「バックカメラ」を義務化へ プロテクタ みなさん、こんにちは。プロテクタ愛知本店の上條です。自動車関連の規則は事故の発生等により変わっていきます。今はシートベルトをするのが当たり前で罰則もありますよね。この義務化によって大勢の命が救われたのは明白だと思います。シートベルトといえば... 2016.07.13プロテクタ愛知本店関係
ドライブレコーダー既存ドライブレコーダーで駐車中も録画するには プロテクタ みなさんこんにちは。プロテクタ愛知本店の上條です。先日ランボルギーニ・カウンタック(若い方は知らないと思いますが)を見かけ嬉しくて思わず写真撮りました。何十年経ってもカッコいい~ラッキーでした。さてブログで駐車中も監視できるBREXスマート... 2016.07.04ドライブレコーダー