みなさん、こんにちは!
プロテクタ愛知本店の上條です。
先日、「ニコイチ」で富山から盗難車が輸出されたニュースを紹介しました。
その関係でいろいろと調べていたら驚きの事実がありました。
ヤード(自動車解体工場)が自動車盗難車の温床になっているケースが多い事をご存知の方も多いと思います。
以前テレビ放送された番組の中で元ヤード経営者が次のことを話していました。

盗まれた車は、ヤードに持ち込まれると直ちに解体される。
部品であれば盗難車と気づかれずに海外に密輸できるのが理由です。

エンジン番号、車体番号、そういうものを分かりにくくバラしてコンテナに詰めて送ると、持って行って向こうで組み立てる。
盗難届けが出て探すまで1~2日はかかるので、そのうちに船に載せてしまう。
ということは、盗まれてヤードに運ばれたらその日のうちにバラされて、翌日には船に載せてしまうらしいです。
また、窃盗団とヤードとのつながりも当然あるそうで、FAXでそのやり取りをおこない、窃盗団が盗んだ車をそのヤードに運び込み、バラして輸出しているそうです。
解体せずに盗難車を輸出するのは難しくなっているゆえに、最近ではこういう方法でスピード輸出されているのですね。
あなたの大切なお車、盗まれないように気をつけて下さい。
PR
レーザーシェード
ランクル70 運転席・助手席用2枚組セット
9月下旬発売予定 予約受付中
30アルファード/30ヴェルファイアは10月発売予定です。

【お問合せ先】
プロテクタ愛知本店
電話 0564-65-8410
住所 愛知県岡崎大樹寺2-19-2
(愛知環状鉄道 大門駅前)
営業時間 9時30分~18時
定休日 毎週月曜日

−−−スタッフ募集♪のお知らせ−−−−−−−−−−
プロテクタ愛知本店では業務拡大に付きスタッフを募集しています♪
配属先は営業企画部です。
新規商品の企画開発や営業活動になります。
年齢や性別にかかわらず、愛知県岡崎市に通勤可能な
元気で明るい方、お問い合わせを待っています!
問い合わせ先:0564−65−8410
営業企画部 藤澤まで